歯の寿命を考えた患者さんに優しい治療を目指します
略歴
- 2006年神奈川歯科大学卒業2006年~2007年まで
神奈川歯科大学付属病院で4ヶ月
厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導指定機関アオキ歯科医院にて8ヶ月勤務 - 2007年~2008年まで
アオキ歯科医院にて非常勤勤務
すまいるデンタルクリニックにて非常勤勤務 - 2009年~2010年まで
すまいるデンタルクリニックにて副院長として勤務 - 2010年~2012年まで
大阪インプラントセンターに常勤勤務 - 2012年5月
そらデンタルクリニック開院 - 2015年10月~
おか顕微鏡歯科医院に医院名変更
所属学会等
- 日本顕微鏡歯科学会(認定医)
おか顕微鏡歯科医院
住所:大阪府大阪市浪速区戎本町1-7-22
電話番号:06-6645-6487
URL:http://www.oka-microscope-dental.com/
Q&A
Q.貴院の特徴を教えてください。
A.大阪市浪速区の御堂筋線、四ツ橋線『大国町駅』徒歩1分に医院があります。顕微鏡下で予防から治療までトータル的に行っています。予防ではマイクロデンタルドック、治療では最小限で治療するダイレクトボンディングに力を入れています。特に、歯を失うきっかけとなる歯の神経保存治療を積極的に行っております。
Q.治療で心がけていることはどんなことですか?
A.顕微鏡下にて拡大治療できたとしても、予防できる初期の虫歯は基本的に治療対象にせず、予防に努めます。治療の押し付けではなく、患者さんが納得安心出来る治療を心がけています。
Q.これから受診される患者さんへ一言お願いします。
A.歯科医院は怖い痛い事をされる所というイメージを多くの方がお持ちだと思います。当院では、医院の内装も歯科医院を出来るだけ感じにくいように患者さんにリラックスして頂きやすいように配慮しています。顕微鏡歯科治療はどうしても時間がかかってしまうため小さなお子さんがいてなかなか行きにくいという方もいるかと思います。事前に予約をいただければ治療中、保育士が大事なお子さんを見させていただく事も可能です。いきなり治療となると、みなさん緊張されると思いますので、気軽に検診からきて頂けたらと思います。


